★1月の誕生石★【Sv945】クリスタルガーネット ペンダント *Carbuncle*
¥3,500
SOLD OUT
1月生まれの私の誕生石はガーネット
でもでもガーネットはちょつと苦手・・・(ガーネットさんごめんなさい<(_ _)>)
いつも、9月生まれのハナコさん=サファイアが羨ましかった。
でもでもある日ハナコさんが仕入れ旅で、クリスタルガーネットを持ち帰った時、心が弾んだのです。
*燃える石炭*とも言われ、ノアの方舟伝説で灯火の役目をしてくれたガーネット♪
このクリスタルガーネットの形状、深みのある赤色に心奪われてしまいました。
小さいけれども、存在感があり、原石ならではのパワフルさ♪
手に握るとなるほど、*燃える石炭*☆⌒(*^▽゜)v
赤い炎を凝結させたかのような強さと美しさを感じました。
和名:柘榴石
赤い色した柘榴の種に似ていることからその名がつけられたそうですが、この原石そのもののガーネットはまさに種!
英語のGarnetもラテン語のGranatus(多くの種を持つ)から由来して名付けられたそうです。
その為、実りと豊穣の石として、強力な活性化と再生作用を持つ石として、大切にされてきました。
日本でも、ガーネットは採掘されるとうですが、岐阜県や長野県のお客様から、子供の頃、ガーネットの原石を拾ったよと教えてもらいました。
深紅のがーネットの原石がコロコロ転がっていたなんて、何だかワクワクしてしまいますよね。
*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
ガーネットは、ラテン語でカルブンクルス(Carbunculus)=“燃える石炭”という意味をもっています。
ガーネットが内包する赤い炎は、血流を良くし、心と身体を暖かくしてくれると言われています。
深い大地の赤 炎
永遠の愛 情熱
宇宙 マグマ グランディング
St.Garnet...敬虔なるガーネット
指輪やペンダントとして身につけると
心臓が強くなり 疫病に侵されず 有害な大気に毒されず
蛇の毒消しとなったと伝えられています。
変わらぬ情熱と永遠の愛
友愛の象徴、目標達成の実りの石とされ
アレキサンダー大王や十字軍の戦士たちは、
戦場に赴く時にこの深紅の石を身につけたと伝えられています(⌒▽⌒)
原石そのものの力強さと美しさを是非味わって頂けたらと思います。
仕入れてきたクリスタルガーネットをアルゲンティウムスターリングSilver945を使いペンダントに仕上げました。
(近年注目されているアルゲンティウムスターリングシルバーは、スターリングシルバーにゲルマニウムを加えることにより、従来のシルバー製品にみられる変色を起こしにくく、簡単なメンテナンスで美しい状態を保つことができるように改良された新しい素材です。)
他に在庫がございますので、お好みのアクセサリーとしてお作りすることも可能です。
お気軽にご相談下さい。
********************
~1月の誕生石~
クリスタルガーネットペンダント
(チェーンは別売です。)
石/縦約0.9×横1.0×厚み1.0cm
Silver945
********************
他にもガーネットの在庫がございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
☆シフォンの袋に入れてのお届けとなります。
(そのままプレゼントとしてもお使い頂けるかと思います。)
★天然石由来の、クラックや内包物がございます。あらかじめご了承頂ければと幸いです。
★商品の風合いや色がなるべく実物の近いようにと心がけておりますが、お手持ちのモニターや撮影時の光の加減、天然石ならではの反射等の関係などで、画像と実物とが少々異なる場合がございますのでご理解頂ければ幸いです。ご心配の方は何なりとお問い合わせ下さい。
☆*:;;;;;:*☆ТНАΝК YOU☆*:;;;;;:*☆
でもでもガーネットはちょつと苦手・・・(ガーネットさんごめんなさい<(_ _)>)
いつも、9月生まれのハナコさん=サファイアが羨ましかった。
でもでもある日ハナコさんが仕入れ旅で、クリスタルガーネットを持ち帰った時、心が弾んだのです。
*燃える石炭*とも言われ、ノアの方舟伝説で灯火の役目をしてくれたガーネット♪
このクリスタルガーネットの形状、深みのある赤色に心奪われてしまいました。
小さいけれども、存在感があり、原石ならではのパワフルさ♪
手に握るとなるほど、*燃える石炭*☆⌒(*^▽゜)v
赤い炎を凝結させたかのような強さと美しさを感じました。
和名:柘榴石
赤い色した柘榴の種に似ていることからその名がつけられたそうですが、この原石そのもののガーネットはまさに種!
英語のGarnetもラテン語のGranatus(多くの種を持つ)から由来して名付けられたそうです。
その為、実りと豊穣の石として、強力な活性化と再生作用を持つ石として、大切にされてきました。
日本でも、ガーネットは採掘されるとうですが、岐阜県や長野県のお客様から、子供の頃、ガーネットの原石を拾ったよと教えてもらいました。
深紅のがーネットの原石がコロコロ転がっていたなんて、何だかワクワクしてしまいますよね。
*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
ガーネットは、ラテン語でカルブンクルス(Carbunculus)=“燃える石炭”という意味をもっています。
ガーネットが内包する赤い炎は、血流を良くし、心と身体を暖かくしてくれると言われています。
深い大地の赤 炎
永遠の愛 情熱
宇宙 マグマ グランディング
St.Garnet...敬虔なるガーネット
指輪やペンダントとして身につけると
心臓が強くなり 疫病に侵されず 有害な大気に毒されず
蛇の毒消しとなったと伝えられています。
変わらぬ情熱と永遠の愛
友愛の象徴、目標達成の実りの石とされ
アレキサンダー大王や十字軍の戦士たちは、
戦場に赴く時にこの深紅の石を身につけたと伝えられています(⌒▽⌒)
原石そのものの力強さと美しさを是非味わって頂けたらと思います。
仕入れてきたクリスタルガーネットをアルゲンティウムスターリングSilver945を使いペンダントに仕上げました。
(近年注目されているアルゲンティウムスターリングシルバーは、スターリングシルバーにゲルマニウムを加えることにより、従来のシルバー製品にみられる変色を起こしにくく、簡単なメンテナンスで美しい状態を保つことができるように改良された新しい素材です。)
他に在庫がございますので、お好みのアクセサリーとしてお作りすることも可能です。
お気軽にご相談下さい。
********************
~1月の誕生石~
クリスタルガーネットペンダント
(チェーンは別売です。)
石/縦約0.9×横1.0×厚み1.0cm
Silver945
********************
他にもガーネットの在庫がございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
☆シフォンの袋に入れてのお届けとなります。
(そのままプレゼントとしてもお使い頂けるかと思います。)
★天然石由来の、クラックや内包物がございます。あらかじめご了承頂ければと幸いです。
★商品の風合いや色がなるべく実物の近いようにと心がけておりますが、お手持ちのモニターや撮影時の光の加減、天然石ならではの反射等の関係などで、画像と実物とが少々異なる場合がございますのでご理解頂ければ幸いです。ご心配の方は何なりとお問い合わせ下さい。
☆*:;;;;;:*☆ТНАΝК YOU☆*:;;;;;:*☆
ショップの評価
関連商品
a day
素敵な日々を